お知らせ

沼田たか子 活動報告

活動報告
議会報告vol13-表1表4-webupのサムネイル
区議会レポートVol.13ができました

第4回定例議会が昨年の11月27日から12月13日まで開催されました。 区議会レポートVol.13には定例議会での一般質問などについてまとめました。 お読みいただき、ご意見やご要望をお寄せください。よろしくお願いいたしま […]

もっと読む
活動報告
20250125_議会報告会&学習会チラシ(0107)のサムネイル
区議会報告&学習会のお知らせ

昨年11月27日~12月13日まで行われた第4回定例会では一般質問をしました。今回は一般質問の報告と参加者のみなさまの意見を伺ったり、質問に答える時間を多くとりたいと考えています。 『日時』1月25日(土) 14:00~ […]

もっと読む
トピックス
新年あけましておめでとうございます

昨年も健康に恵まれ、多くの人との繋がりや支えにより、活動できたことに感謝いたします。 一つひとつ目の前にある課題に取り組む毎日で、大きなことはできませんが、区民一人ひとり、当事者の声を受け止めて区政に繋ぐことで少しずつ変 […]

もっと読む
子ども・教育
葛飾区子ども区議会が開催される

小学5年生~中学2年までの子ども議員27名の出席で『子ども区議会』が開催されました。 議長が選出され、区長挨拶ののちに本会議での一般質問。本会議を休憩し、委員会での審議。審議の後、本会議が再開され、決議文朗読。 私たち大 […]

もっと読む
福祉
社会保障ゲーム体験会に参加して

社会保障制度の知識を中高生などに知ってもらうためのカードゲームを開発しNPO法人Social Change Agencyの体験会がカナマチぷらっとで開催されました。誰ひとり取り残さない社会をつくるための事業に取り組んでい […]

もっと読む
環境・原発
不安虫ちゃんの香害パネル展&香りのワークショップ

中野区役所で行われた香害啓発イベントに参加しました。 香害は、合成洗剤や柔軟剤、化粧品類などに含まれる合成香料(化学物質)によって引き起こされる健康被害です。主に、頭痛、めまい、吐き気、目やのどの痛みなどの症状があり、多 […]

もっと読む
MENU
PAGE TOP