ユースウエルネスKuKuNaの勉強会

江戸川区のまつしま病院さんにある、若者のための街の保健室『ユースウエルネスKuKuNa』の勉強会に参加しました。

ユースウエルネスKuKuNa』は思春期の若者の居場所です。

10代での予期せぬ妊娠、虐待やDVなど、想像を越えた困難を抱えながら懸命に生きている女性や子どもたちが地域にいます。また、それほどに困難なケースではなくても、思春期の相談ができる窓口は少なく、ちょっとしたことが聞けず悩む若者が多くいます。そのような若者が気軽に過ごせて、相談できる場所です。

こちらでは、子どもや若者に関わる支援者や専門職・テーマに関心のある学校関係者・保護者などを対象とした勉強会が月に一度開催されており、現場のリアルと、専門的で新しい情報が得られます。

本日のテーマは「10代の婦人科受診の対応」

近隣自治体のグループ参加の養護教諭の方々や助産師の方などとともに学びました。

次回の学習会は3月8日(土)です。

テーマは「いじめのケアについて考えよう」

…ケアが必要なのは被害者だけではないですね。