2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 numata 活動報告 議会がはじまります 6月5日(木)から23日(月)は、第2回葛飾区議会定例議会。 議会はどなたでも傍聴できます。 本会議はライブ中継もあります。 葛飾区議会 議会中継 議会では、私たちの暮らしに直結した事柄について話し合われています。 葛飾 […]
2025年6月1日 / 最終更新日 : 2025年6月1日 numata 活動報告 放課後等デイサービスを見学して 放課後等デイサービスは、障がいや発達に特性があり支援を必要とする子ども(主に6歳~18歳)のための、福祉サービスです。特例として20歳までOKとのことでしたが、小学生が8~9割を占めます。お伺いしたときは、小学生を中心 […]
2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年4月29日 numata 活動報告 区議会報告会&学習会を開催 2025年度予算を審議した葛飾区議会第一回定例会の報告会を開催しました。 葛飾区のことや区議会のこと、議員活動のことを知ってもらいたいと議会のあとに開催している報告会も14回目となりました。今回は質問の時間をいつもより取 […]
2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年4月29日 numata 活動報告 区議会レポートVol.14ができました 第1回定例議会が2月14日から3月27日まで開催されました。 区議会レポートVol.14には予算審査特別委員会での総括質疑などについてまとめました。 お読みいただき、ご意見やご要望をお寄せください。よろしくお願いいたしま […]
2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 numata 活動報告 市民の声を都政に!~都議選に向けて~ 4月19日にcocobunjiプラザホールBで開催された「都政と市民をつなぐ会」に参加して、5人の都議会議員から都政の状況や課題について伺いました。 国会とも違う、区議会とも違う、何となく役割や状況がわかりにくい都議会の […]
2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 numata 活動報告 区議会報告&学習会(オンライン併用)のお知らせ 区議会報告&学習会を開催します。 日時 : 4月26日(土)14:00~16:00 会場 : カナマチぷらっと 視聴覚室 (葛飾区金町6-5-1 3階) 14:00-15:00 区議会報告:沼田たか子 15:00-16: […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年4月18日 numata 子ども・教育 ご卒業おめでとうございます 季節はずれの雪のなか葛飾区立中学校の卒業式が行われ、地元 新宿中学校の卒業式に来賓として参列しました。 遠藤校長先生が祝辞のなかで 「勉強は、自分の頭で筋道をたてて考えるチカラを身につけるためにするんだよ」 という […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 numata 活動報告 区議会レポートVol.13ができました 第4回定例議会が昨年の11月27日から12月13日まで開催されました。 区議会レポートVol.13には定例議会での一般質問などについてまとめました。 お読みいただき、ご意見やご要望をお寄せください。よろしくお願いいたしま […]
2025年1月9日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 numata 活動報告 区議会報告&学習会のお知らせ 昨年11月27日~12月13日まで行われた第4回定例会では一般質問をしました。今回は一般質問の報告と参加者のみなさまの意見を伺ったり、質問に答える時間を多くとりたいと考えています。 『日時』1月25日(土) 14:00~ […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年11月29日 numata 活動報告 第4回定例区議会がはじまりました! 11月27日から葛飾区議会第4会定例が始まりました。 今回の定例会では一般質問をしました。 『葛飾区子どもの権利条例』が葛飾区にできて1年。子どもに聞いても大人に聞いても、子どもの権利のことも、このように条例ができたこと […]