2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 numata 活動報告 第3回定例会はじまります! 9月13日~10月13日の1か月間、 第3回定例区議会が行われます。 定例会前に審議される議案と決算書が配布されました。配布といっても、決算書関係以外の議案はタブレットにアップされて紙ではありません。 決算審議は決算審査 […]
2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 numata 活動報告 第3回議会報告会&学習会 が終わりました 3回目の議会報告会は、会場参加とオンラインを併用して行いました。途中、通信が途切れるなどのトラブルがありましたが、頼りになる仲間の助けもあり、初めてした一般質問のことを中心に報告することができました。 ・誰にもやさしい申 […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 numata 活動報告 【初めての一般質問をします】 6月7日(火)から始まる葛飾区議会第2回定例会で一般質問をします。 一般質問というのは、議員が区政全般に関して、行政側に現状や見通しを聞くことです。 […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 numata 活動報告 街頭で議会報告をしました 5月2日と6日、金町駅前、高砂駅、青砥駅で議会報告&レポート配布をしました。 ○介護者(ケアラー)支援 ○気候変動対策 ○子どもの権利 ○食の安全 ○子育て支援 ○地域コミュニティ などについて、報告しました。 […]
2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 numata 活動報告 議会報告会&学習会を開催 葛飾区議会報告会&学習会を開催しました。 議会報告会では、第一回定例会(2月16日-3月30日開催)で反対した議案、賛成した請願について葛飾・生活者ネットワークがどのように考えているのか、委員会での質問や意見につ […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 numata 活動報告 葛飾区議会第一回定例会が閉会しました 令和4年度の予算を含む37の議案、議員提出議案、請願、意見書について43日間にわたって審議が行われました。分厚い予算書をどこからどう読むのか…区の考え方がまとめられた概要を参考にしながら、葛飾ネットの政策に関係する予算を […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 numata 活動報告 第1回定例会のお知らせ 葛飾区議会がはじまります。期間は2/16~3/30です。 第1回定例会では来年度予算の審査(予算審査特別委員会)もあり、会期は43日間と1年で最も長い議会です。予算審査特別委員会には4つの分科会が設置され審議が行われます […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 numata 活動報告 区議会レポートVol.1ができました! 昨年12月2日~16日まで開催された第4回定例会の報告です。 はじめての議会報告です。 「政治は生活を豊かにする道具」沼田たか子にあなたの声をお寄せください。