子ども・教育環境を保障する
すべての子どもが一人の人間として尊重され、安全で健やかに成長・発達するための権利を守り、支えます。
子どもの最善の利益を第一に考え、意見を聴き、尊重することをあたりまえに。

- 希望する全員が入所できるように学童保育を増設し、子どもと保護者が安心できる保育環境を充実する
- 困難を抱える子どもたちへの支援を充実する
- 一人ひとりの教育的ニーズを満たし、障害のあるなしに関わらず共に学ぶ教育をすすめる
- 学校給食の質・安全を確保する
- 学校だけでなく、多様な学びの場を支援する
- 公的第三者機関として子どもの権利擁護機関を設置する
- 学校給食と学校農園を活用し、食農教育をすすめる
- 児童養護施設退所後の若者の自立を支援する
- 虐待、いじめ、体罰をなくす
- 教育格差をなくすために給付型奨学金制度をつくる
- 有機農産物の供給等に係る連携協定を他自治体と結び、学校給食に有機農産物を導入する
- 地域に密着した子どもの居場所や子ども食堂を支援する