2021年7月28日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 numata 福祉 地域で安心して暮らすことを支える人たちがいます。「医療と介護のおしゃべり会」から 第2回 医療と介護のおしゃべり会を開催いたしました。 第1回のおしゃべり会では、在宅介護での困りごとを、気軽に話すことで気持ちが軽くなった。私ばかりがこんなに大変だと思っていたけれど、それぞれ違った大変さがあるね。などの […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 numata 福祉 気軽に話せる場があること。気軽に話せる人がいること。「医療と介護のおしゃべり会」から 介護のことを気軽に話せる場があるといいね、訪問看護や在宅医療のことを聞いてみたいな、という声を受けて「医療と介護のおしゃべり会」を開催しました。 参加者はお仕事をしながら実母の介護をしている人、遠距離で介護を続けた後に施 […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 numata 福祉 訪問看護のことをお話しします その3 訪問看護師が行う看護のなかの、家族へのケアは重要です。 介護や療養が必要な人(以下、療養者とする)がいると、家族も様々な影響を受けます。精神的なもの(介護のストレス、今後の生活への不安など)、身体的なもの(介護の疲労、睡 […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2023年8月18日 numata 福祉 訪問看護のことをお話しします その1 訪問看護をご存知ですか? 私は今まで訪問看護を知っている、利用したことがあるという方にほとんど出会ったことがありません。訪問看護をしていると話すと、たいてい「介護士さん?」「訪問看護って何をするの?」「一人で訪問するの? […]