『区議会報告&学習会』を開催しました
年に4回ある議会の後に毎回開催しているので、今回で15回目です。
私からは
○写真と共に日々の活動の紹介
○区政の混乱について
○一期目の活動の振り返り
できたこと・できなかったこと
それをふまえてこれからのこと
について報告をし、その後参加者と質問&意見交換をしました。
学習会では、幸崎若菜さん(まつしま病院 ユースウエルネスKuKuNa室長)に、子ども・若者を取り巻く現状や人権教育である包括的性教育、「子ども・若者のための街の保健室ユースウエルネスKuKuNa」についてお話しいただきました。
まずは葛飾区のこと、議会や議員のことを多くの人に知ってもらい、区民参加のまちづくりをすすめていきたいという思いで開催しています。
この会の自慢できるところは毎回新しい人が参加してくださるところ、そしてリピーターの参加も多いところです。