
2025年8月9日
長崎市坂本の山王神社境内にある樹齢500年とも600年ともいわれる2本の大クスノキは、原爆で焼かれながらも再び芽吹き、希望と平和の象徴として『被爆クスノキ』と呼ばれています。 クスノキのまわりで平和を...
長崎市坂本の山王神社境内にある樹齢500年とも600年ともいわれる2本の大クスノキは、原爆で焼かれながらも再び芽吹き、希望と平和の象徴として『被爆クスノキ』と呼ばれています。 クスノキのまわりで平和を...
被爆80年になる今年も、東京都原爆犠牲者追悼のつどいに参列し、原爆犠牲者のご冥福と平和を祈りました。 子どもたちの遊ぶ、葛飾区青戸平和公園には原爆犠牲者慰霊碑、広島被爆石、長崎被爆石があります。原爆犠...