


11月1日、葛飾区議会議員選挙2日目です。 本日も政策を訴え、葛飾区内を回りました。たくさんの方に声をかけていただき、元気に訴えることができました。 選挙公報も配布され、定数40人に対して60人が立候...


今日から1週間政策を訴え地域を回ります。 訪問看護師としての経験を生かし、ひとりひとりの声を区政に届けます。 どうぞ沼田たか子を区議会に送り出してください。

私は、葛飾のまちで子育てをしながら訪問看護師として働いてきました。働く女性や母親の立場にたって、生活する区民の声を聞いて政策決定の場に届け、より良くしていきたいと区政へのチャレンジを決意しました。 昨...

私は葛飾のまちで子育てをしながら、訪問看護師として働いてきました。 訪問看護師をしていた私が、どうして政治のことを考えるようになったのかというと、訪問看護の現場で、今の制度や仕組みでは解決できない困難...

金町駅前で朝街宣をしています。新しい待ち合わせ場所になりそうな、とんがりぼうしの取水塔とベルトーレ金町が再開発事業でできました。 とんがり帽子の取水塔のまわりは、葛飾区で...

沼田たか子REPORT(葛飾・生活者ネットワークニュース)9号を発行しました。 表面 ●ひとりにしない子育て・介護 —医療・看護・福祉の現場での経験を生かし、一人ひとりの声を区政に届けます。— ●沼田...

柔軟剤・合成洗剤・消臭スプレー・芳香剤などの合成香料に含まれる化学物質によって、健康を害し、日常生活を送ることが困難になっている人がいます。症状により、学校や職場に行けなくなり、家から出ることも...