
訪問看護師をしていた私が、なぜ政治のことを考えるようになったのかというと、訪問看護の現場で、今の制度では解決できない問題を抱えている人との出会いがあったからです。 例えば、認知症のある人や人工呼吸器を...
訪問看護師をしていた私が、なぜ政治のことを考えるようになったのかというと、訪問看護の現場で、今の制度では解決できない問題を抱えている人との出会いがあったからです。 例えば、認知症のある人や人工呼吸器を...
葛飾区議選最終日 沼田たか子 街頭演説予定 11月6日(土)15:00~16:00 金町駅(JR常磐線、京成金町線) ゲスト:ゼロノミクマ 生活者ネットワークの都議会議員、市・区議会議員
選挙戦5日目。投票日まであと残すところ2日になりました。 看護師をめざしたきっかけは祖母の看病をしたことでした。祖母を看ているうちに看護という仕事に興味を持ったからです。病院で臨床経験を積むなかで、...
選挙戦4日目になりました。 今日は亀有駅南口で、脱原発と再生可能エネルギーを広げる「ゼロノミクマ」、生活者ネットワークの都議、区議、市議らと政策を訴えました。 各地の議員からは、政治の意志決定の場に女...
選挙戦も3日となりました。今日も地域で精一杯政策を皆様に訴え、ご支援をいただきました。 沼田たか子の応援を広げてください。皆さまと暮らしやすいまちづくりをすすめます。 <沼田たか子の政策> ■介護・医...
1枚目の「区議選」の投票用紙には、 候補者氏名 沼田たか子 とお書きください。 ●期日前投票会場 葛飾区役所 堀切地区センター 亀有地区センター 新小岩北地区センター 高砂地区センター ...
11月1日、葛飾区議会議員選挙2日目です。 本日も政策を訴え、葛飾区内を回りました。たくさんの方に声をかけていただき、元気に訴えることができました。 選挙公報も配布され、定数40人に対して60人が立候...
今日から1週間政策を訴え地域を回ります。 訪問看護師としての経験を生かし、ひとりひとりの声を区政に届けます。 どうぞ沼田たか子を区議会に送り出してください。
私は、葛飾のまちで子育てをしながら訪問看護師として働いてきました。働く女性や母親の立場にたって、生活する区民の声を聞いて政策決定の場に届け、より良くしていきたいと区政へのチャレンジを決意しました。 昨...